忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
第25節結果。
<3/9(金)>
ニュルンベルク 2 - 2 アイントラハト・フランクフルト (0 - 1)

26:キルギアコス(4)
69:高原(10)
81:シュピヒャー(OG)
89:ビッテク(4)

<3/10(土)>
ハノーファー 96 1 - 1 シャルケ 04 (1 - 1)

02:ハリル・アルティントップ(5)
04:タルナト(1)

シャルケもすっかりブレーキですね。

ボルシア・メンヘングラッドバッハ 3 - 1 ヘルタ・ベルリン (1 - 0 )

32:ラファエル(2)
56:ヒメネス(8)
69:ラファエル(3)
86:デルーラ(3)


ヘルタが、徐々に下がっていってますよ…。
原因は一体何なんだか。
ボルシアMGは、何が何でも残留を目指してるわけですから、
この勝利は、大きいですね。

ボーフム 2 - 0 ボルシア・ドルトムント (0 - 0)

48:ゲカス(11)
83:ゲカス(12)


相変わらず、ゲカスがすごいなー。
分かってるのに止められないんだからねぇ。
12ゴールってことは、得点王まであと1ゴールですよ。

マインツ 05 1 - 0 アルミニア・ビーレフェルト (0 - 0)

51:アンドレアセン(4)

マインツはすっかり好調なのに、ビーレフェルトはもうダメなの…?
ポイント差は詰まってるんだから、
波に乗れたらすぐに降格ゾーンは脱出できるはずなんだけどなぁ…。

シュツットガルト 0 - 0 ヴォルフスブルク (0 - 0)

ゴメスが負傷し、一ヵ月半の戦線離脱だそうです…。(元記事はこちら
これからが正念場って時に…。
シュツットガルトにとって、ゴメスは象徴的な存在でもあるわけで、
今後のシュツットガルトが更に心配です。
その上、大事なユーロ予選チェコ戦も出れませんよ…。
クローゼ、ゴメスがアウトってことは、
必然的にクラニー、ポドルスキ?

エネルギー・コットブス 0 - 2 アレマニア・アーヘン (0 - 1)

28:レスラー(5)
90+1:ピント(1)

 
<3/11(日)>
バイエルン・ミュンヘン 1 - 1 ヴェルダー・ブレーメン (1 - 0)

07:ポドルスキ(4)
66:ローゼンベリ(1)

我慢できなくて、朝起きてすぐに結果だけ観ちゃいました。
フリングスのガッツポーズが、全てを物語ってた気がします。
ローゼンベリもやっと、ゴール出来てよかったよかった。

ハンブルガーSV 0 - 0 バイヤー・レバークーゼン (0 - 0)
PR

第25節。
<3/9(金)>
ニュルンベルク × アイントラハト・フランクフルト

<3/10(土)>
ハノーファー 96 × シャルケ 04

ボルシア・メンヘングラッドバッハ × ヘルタ・ベルリン

ボーフム × ボルシア・ドルトムント

マインツ 05 × アルミニア・ビーレフェルト

シュツットガルト × ヴォルフスブルク

エネルギー・コットブス × アレマニア・アーヘン

<3/11(日)>
バイエルン・ミュンヘン × ヴェルダー・ブレーメン

ハンブルガーSV × バイヤー・レバークーゼン



第8節と同じ放送カードとなりました。
ただ、なんで今ボルシアMGとヘルタを放送するのか結構疑問。
私的には、大変オイシイ対戦ですが、
世間一般はシャルケかシュツットガルトが観たいんじゃなかろうか。
もしくはHSV × レバークーゼンとか。

今節の最大の注目カードはもちろん

バイヤン × ブレーメン

お互いにCLとUEFAカップに勝利し、まだ完全に復調はしてないとはいえ、
調子を上げてきてるのは事実。
しかも、勝ち点差はたった3ポイント。
得失点差はブレーメン有利ですが、バイエルンとしたら並べるチャンス!
で、運がよければシュツットガルトもかわせます。
逆にブレーメンからしたら、突き放せるチャンス!!
で、シャルケがコケれば首位に立てると。
残り10節。
ここからが、正念場ですね!!
え?レアルなの…?
今季でドルトムントからの退団が決まったメッツェですが、
ドイツの大衆紙Bildが、

メッツェがすでにレアル・マドリードのメディカル・チェックを済ませ、
近日中に4年契約でサインをする予定


との記事を載せてました。(元記事はこちら

丁度CLでレアルはドイツに来てたので、
いつの間にか話し合いがあったとか…?

ただBildなので、どの程度の信頼性があるのかが疑問ですが…。

【追記】
若干違ってました…。
来週の火曜日にメディカル・チェックをするそうです。
ちなみに契約内容は、4年間で400万ユーロだとか。
その他に、インテルとユーヴェも狙っていたと報じられてます。

来週には正式発表となるのかな?

【更に追記】
そんな事実はないそうです。(元記事はこちら
ただ、興味のある選手には違わないそうですが。
どっちやねん。
UEFA杯 決勝トーナメント2回戦 第1戦の結果。
RCセルタ・デ・ビーゴ 0 - 1 ヴェルダー・ブレーメン (0 - 0)

86:アルメイダ

確か前回もアルメイダのゴールに救われましたが、
今回もそのアルメイダがゴール決めてますね!
UEFA杯とは相性いいのかな、アルメイダ。
でも、他のメンバーも決して調子が悪かったわけじゃなく、
相手のGKの好セーブと運がちょこっとなかっただけのようですが。
まぁ1点じゃなんとも心元ないけど、でも勝利は勝利なので
来週のホームでは爆発してもらいたいですね。

RCランス 2 - 1 バイヤー・レバークーゼン (1 - 0)

17:モンテルビオ
51:ハッギ
70:クサン(PK)

負けてしまいましたが、1点取ってるのがまだ救いかな。
でも、その決めたハッギがPKを献上しちゃったっていうんだから、
なんとも、切ない。
しかも累積で退場してるし…。
ただ、望みがないわけじゃないから、ホームで頑張って欲しいですね!
ちなみに、GKはやっぱりアドラー君でした。
ブットはほんとに控えに回っちゃったんだなぁ…。

その他の対戦は以下の通りです。

ニューカッスル・ユナイテッドFC(イングランド) 4 - 2 AZアルクマール(オランダ) (4 - 1)

マッカビ・ハイファFC(イスラエル) 0 - 0 RCDエスパニョール(スペイン) (0 - 0)

レンジャーズFC(スコットランド) 1 - 1 CAオサスナ(スペイン) (0 - 1)  

SCブラガ(ポルトガル) 2 - 3 トッテナム・ホットスパーFC(イングランド) (0 - 0)

セビージャFC(スペイン) 2 - 2 FCシャフタール・ドネツク(ウクライナ) (1 - 1)

パリ・サンジェルマンFC(フランス) 2 - 1 SLベンフィカ(ポルトガル) (2 - 1)

*太字はCL敗退チーム
フリングスも狙われてるの…?
イタリアやスペインのクラブから、多くのドイツ選手が狙われてるようですが、
今度はバルセロナが

ブレーメンのフリングスを狙ってる

とかなんとか。(元記事はこちら

しかも、本命の獲得に失敗した時の備えとして…。
それって、ちょっと失礼じゃない?
でも、ライカールト監督が、
フリングスのことをかなり評価してくれてるんだってさ。

ただ…。もしこれが本気の話だとしても、
フリングスがドイツから出ることは、まずないかと。
ブレーメンを出ることがあったとしたら、その時はアーヘンでって言ってたし。
でも、評価されてるっていうのは、悪いことではないですね!
ゴメスを狙うイタリアのクラブ。
移籍は当分しないと本人が言ってるにも関わらず、
イタリアの2チームが、シュツットガルトのゴメスを狙っているそうです。
(元記事はこちら

その2チームは、

ユヴェントスとミラン

現在のゴメスの移籍金は、1000万ユーロなんだとか。
ただ、クラブのGMは『2500万ユーロのオファーでも届かない限り…』と、言ったそうで、
移籍させる気はこちらもないようです。

とか言って、それだけの金額を提示されたら一体どうすんでしょう?

でも、本人が移籍したがってないんだから、
それはまだまだ先の話だと思いますが。
ってか、思いたいですが…。
だって、大好きなバルサからオファーが来たって行かないって言ったんですからねー。
イタリアはねーだろ。
8強はこのチーム!
※リバプール 【イングランド】
※チェルシー 【イングランド】
※マンチェスター・ユナイテッド 【イングランド】
※ASローマ 【イタリア】
※ACミラン 【イタリア】
※バイエルン・ミュンヘン 【ドイツ】
※バレンシア 【スペイン】
※PSVアイントフォーヘン 【オランダ】

準々決勝の組合せは9日に発表されるそうです。
楽しみでね♪
PREV ←  27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37  → NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
[07/19 TWIGGY]
[03/08 コパン]
[08/21 上海暴落]
[07/17 らん]
[06/21 マリン]
最新TB
カウンター
アンケート


プロフィール
HN:
なっち
HP:
性別:
女性
自己紹介:
東京在住。

色んなことに興味を持つわりに、
飽きるのも早かったり…。

現在は、ドイツ萌え。
リンク
バーコード
ブログ内検索
RSS
アクセス解析
メールフォーム
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]