忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
次期監督は
前々から今季で退任とは言っていたヒッツフェルト監督ですが
正式に今季退任を表明したそうですね。

そうなると、気になるのは次期監督。
前に良平さんが

『監督が決まってないチームに行きたがる選手はいない』

というようなことを言ってましたが
確かに、監督のスタイルと自分のプレースタイルが合わないとか、
相性自体が合わないということは、あり得ますからね。

一体誰を選ぶんでしょうか、バイエルンは。
PR

Halbfinale(DFB杯)
ついに4月17日に行われる準決勝の組合せが決まりました。

ニュルンベルク × アイントラハト・フランクフルト

ヴォルフスブルク × シュツットガルト

なかなかいい組合せじゃないでしょうか。
ただ、試合があるのは一ヵ月後。
その時のチーム状態は一体どうなってるんですかね?
1人暮らしはじめました。
昨日から新生活となったわけですが…


つづく。
第24節結果。
<3/2(金)>
シャルケ 04 0 - 2 ハンブルガーSV (0 - 0)

71:ファン・デル・ファールト(6)
80:オリッチ(2)


あはははは。
心配してた通りの結果になってますねー。
まだ試合は観てないので内容はわかりませんが
やっぱりロストの気迫勝ち?
シャルケは前節に続いて、2連敗。
このチャンスを上位チームは活かせますかね?

<試合観ました>
リンコンがどうしてシュナに対してあんなのことをしたのか、
良平さんが、教えてくれましたね。
まぁ、リンコンが圧倒的に悪いですが
シュナは結構策士だと思うので、
リンコンは罠にはまっちゃったかなぁ…という感もしないでもないです。
ラブリーなパスがないと、寂しいよねクラニー。
でも、来月までないけど…。orz

<3/3(土)>
ヘルタ・ベルリン 2 - 3 バイエルン・ミュンヘン (0 - 2)

30:サリハミジッチ(3)
31:ポドルスキ(3)

58:ヒメネス(7)
68:マカーイ(11)
82:ファン・ブリック(2)

・・・・・・。
ここまでやれるなら、何でもっとしっかり守備できないのー!?
Pokalでシュツットガルトに負けて緊急の反省会までした割に、
結果が伴ってないよ、ヘルタ…。
バイエルンは、課題は残るものの3位まではもうあとちょっと。
ってか、2位もあとちょっと。
射程圏内ですね。

アルミニア・ビーレフェルト 3 - 2 ニュルンベルク (1 - 1)

16:バノヴィッチ(4)
45:クセラ(3)
50:ヴィフニャーレック(7)

83:エンゲハルト(1)
86:ベーメ(3)

やったよー!!
ビーレフェルト12戦ぶりの勝利です!!!
ガイデック新監督の初勝利でもあります!!!!
追いつかれた時には、『やっぱりまたダメか…』と思いましたが、
ベーメが救ってくれました。
これで降格圏からも一旦抜け出せましたし、
チームが上向いてくれたらいいんですけどねぇ。

バイヤー・レバークーゼン 3 - 1 シュツットガルト (2 - 0)

19:ヴォローニン(7)
22:フライヤー(3)
61:フアン(2)

73:カカウ(7)

シャルケ同様レバークーゼンにやられたシュツットガルト。
前節シャルケ相手に神セーブ連発だったアドラー君が
ブットを退け今回もスタメンだったわけですが…。
もしや、また神セーブの連発?
ロストと同じ運命をブットも辿ることになるのか…?
(詳しい内情はこちらをご覧下さい。)

ヴォルフスブルク 1 - 0 ボルシア・メンヘングラッドバッハ (0 - 0)

68:マキアディ(2)

ボルシアMGが徐々に他のチームと離れて行ってるんですけど…。
もうそこは定位置なんでしょうか…。

アイントラハト・フランクフルト 2 - 0 ハノーファー 96 (0 - 0)

58:高原(9)
74:トゥルク(3)


pokalの時仲良く喜びあってた高原とトゥルクが、
やってくれましたねー。
これで巻き返せるかな?

ヴェルダー・ブレーメン 3 - 0 ボーフム (1 - 0)

25:ハント(6)
73:ハント(7)
76:ハント(8)


やっぱりボーフムはブレーメンの格好のお得意様?
っていうか、再生工場?
試合内容はわかりませんが、スコアだけ見れば
これぞまさに、ブレーメン!と言った感じに。
しかも、あまり活躍出来てなかったハントがハットトリック。
これは復活の狼煙だと思っていいんですよね?

<3/4(日)>
アレマニア・アーヘン 2 - 1 マインツ 05 (0 - 1)

14:ジダン(8)
47:シュラウドラフ(7)
49:イビセヴィッチ(5)


ボルシア・ドルトムント 2 - 3 エネルギー・コットブス (1 - 1)

06:ムンテアヌ(8)
42:フライ(10)
56:ムンテアヌ(9)
65:シャオ・ジャイ(2)

86:フライ(11)
ご報告
言い忘れてましたが、

つづく。
今月はこの選手!
ヘルタのあのサイトが更新されてました。(こちら

今月の被写体は

マリク・ファティ (Malik Fathi )

です!

では簡単なプロフィールを。

1983年10月29日ベルリン生まれ。
トルコとドイツの二重国籍。
身長185cm/体重85kg
ポジションは左SB。
代表に選ばれた経験アリ。

もう1つ、Spieler privatというQ&Aコーナーには、
第3GKのニコ・パラッツ(Nico Pellats)くんが登場。
かわいい顔してますが、191cmと結構でかい子です。
でも、GKは大きくないとね!

ニコくんは、23節のシャルケ戦でブット代わりに出場し
神セーブをしまくったレバークーゼンのレネ・アドラー君や、
シャルケのノイヤー君。
他に、シュツットガルトのゲントナー。
ブレーメンのメルテザッカーとお友達だそうです。
やっぱりGK友達が多いのかな。

では来月の更新をまた楽しみに待ちましょー!!
どうなる今日の試合!?
すっかり忘れてましたが、ロストってついこの間まで

シャルケ 04

に居たんですよね。

ってことは、今日のシャルケ × HSVってロストにとっては、
まさに、絶好の復○の機会?

神セーブ連発だったら、ほんと感激しちゃうけど、
う~ん、どうなるのかなぁ。

でもほんとシャルケの選手からしたら、やっぱやり難い気がしますね。
ちょっと前まで、自分達のゴールを守ってた人が、
相手のゴール守ってるんだから。

とか言って、逆に容赦ないくらいのシュートの嵐だったりして。

楽しみだなぁ。
PREV ←  29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39  → NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
[07/19 TWIGGY]
[03/08 コパン]
[08/21 上海暴落]
[07/17 らん]
[06/21 マリン]
最新TB
カウンター
アンケート


プロフィール
HN:
なっち
HP:
性別:
女性
自己紹介:
東京在住。

色んなことに興味を持つわりに、
飽きるのも早かったり…。

現在は、ドイツ萌え。
リンク
バーコード
ブログ内検索
RSS
アクセス解析
メールフォーム
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]