忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
第20節結果。
<2/2(金)>
ニュルンベルク 3 - 0 バイエルン・ミュンヘン (1 - 0)

13:サエンコ(6)
71:シュロート(6)
86:ヴィテク(3)


<2/3(土)>
ヘルタ・ベルリン 2 - 1 ハンブルガーSV (0 - 1)

33:ラース(1)
78:アルネ・フリードリヒ(2)
90+2:ミネイロ(1)

キャー!!!
アルネ~!!!!
ついにホームで負けちゃうのかと思いならが、後半戦は寝ちゃったのですが、
アルネ君が、ゴール決めてますよ~!!
新加入のミネイロも決めてますよ~!!!



ヴォルフスブルク 3 - 2 バイヤー・レヴァークーゼン (2 - 1)

16:ハンケ(7)
29:キースリング(3)
37:ハンケ(8)
71:ファン・デル・へイデン(OG)
72:クリモヴィッツ(2)

アルミニア・ビーレフェルト 0 - 2 ボルシア・メンヘングラッドバッハ (0 - 1)

28:インスーア(1)
89:ヤンセン(1)


ボルシアMGがアウェーで勝ちました!
コレって一体何戦ぶり?
交代した監督の中で、唯一の白星発進となりましたね。
ただ…ビーレフェルトが…。
このままズルズル下がったりしませんよね?
でも、次の試合バイエルンなんですよね~。(遠い目…)

アイントラハト・フランクフルト 0 - 0 マインツ 05 (0 - 0)

アレマニア・アーヘン 1 - 4 ハノーファー 96 (1 - 3)

05:ヤンコフ(1)
23:ローゼンタール(4)

26:レゲカンプ(6)
31:フスティ(3)
90+1:スタイネル(2)


エネルギー・コットブス 0 - 0 ボーフム (0 - 0)

<2/4(日)>
ヴェルダー・ブレーメン 0 - 2 シャルケ 04 (0 - 1)

20:レヴェンクランズ(4)
73:レヴェンクランズ(5)




やられた…。

ボルシア・ドルトムント 0 - 1 シュツットガルト (0 - 0)

59:ゴメス(11)

<ヒルベルトはほんと、ゴメス大好きですね~。
PR

対するスイス代表は
水曜日にスイス代表と親善試合が行われるわけですが、
そのスイス代表メンバーも発表されました。

GK
パスカル・ズベルビューラー(ウェスト・ブロミッジ・アルビオン)
ディエゴ・ベナグリオ(CDナシオナル)
ファビオ・コルトルティ(グラスホッパー・クラブ)

DF
ファロン・ベーラミ(SSラツィオ)
フィリップ・デゲン(ボルシア・ドルトムント)
シュテファン・グリヒティング(AJオセール)
ルドビク・マニャン(シュツットガルト)
パトリック・ミュラー(オリンピック・リヨン)
フィリップ・センデロス(アーセナルFC)
クリストフ・シュピヒャー(フランクフルト)

MF
トランクイロ・バルネッタ(レバークーゼン)
ダビド・デゲン(ボルシアMG)
ブレリム・ジェマイリ(チューリッヒ)
ゲクハン・インラー(チューリッヒ)
グザビエ・マルガイラス(チューリッヒ)
ヨハン・フォーゲル(レアル・ベティス・バロンピエ)

FW
アレクサンダー・フレイ(ボルシア・ドルトムント)
アルベルト・レガッツォーニ(シオン)
マルコ・シュトレラー(シュツットガルト)
ヨハン・フォンランテン(ザルツブルク)
ハカン・ヤキン(ヤングボーイズ)

相手がドイツ代表とあってか、
ブンデスリーガで活躍するスイス人選手が7名も選ばれてます。
※HSVのビッキーは怪我明けなので今回はお留守番。

もしかしたら、7人全員がスタメンの可能性もあるわけで、
お互いに普段を知ってるだけに、
なかなか面白そうな試合になりそうですね!
でも観れないけど…。
決勝ゴールを決めたのは
デビュー戦でいきなりの決勝ゴールを上げ、
ヘルタを勝利に導いてくれたミネイロとは何者なのかと言いますと、

サンパウロからやってきた、代表の経験もある31歳のブラジリアンです。

で、間違いじゃなければ、
2005年のTOYOTAカップでリバプールからゴールを決め
サンパウロを優勝に導いたあの選手です。

ポジションはMF。
一応契約期間は2008年とのこと。
ジウベルトと親友だそうなので、仲良くやってもらえればと思います。

それにしても、ヘルタって結構ブラジル人多いですよね。
ゲッツ監督の好みなんでしょうか?

<ちっちゃいけど、いい歳です。
gegen die Schweiz メンバー発表
2月7日に行われるスイスとの親善試合に向けて、
代表メンバーの発表がありました。

クラニー、代表復帰!
そしてついにゴメスが初召集です!!

20人のメンバーは以下の通り。

GK
01.イェンス・レーマン(アーセナル:ENG)
12.ティモ・ヒルデブラント(シュツットガルト)

DF
02.マルセル・ヤンセン(ボルシアMG)
03.アルネ・フリードリヒ(ヘルタ・ベルリン)
16.フィリップ・ラーム(バイエルン)
17.ペア・メルテザッカー (ブレーメン)
21.クリストフ・メッツェルダー (ボルシア・ドルトムント)
24.マヌエル・フリードリヒ(マインツ 05)
27.クレメンス・フリッツ(ブレーメン)

MF
07.バスティアン・シュバインシュタイガー(バイエルン)
08.トルステン・フリングス(ブレーメン)
13.ミヒャエル・バラック(チェルシー:ENG)
15.トーマス・ヒツルスペルガー(シュツットガルト)
18.ティム・ボロウスキ (ブレーメン)
19.ベルント・シュナイダー(レバークーゼン)
29.ヤン・シュラウドラフ(アーヘン)

FW
09.マイク・ハンケ(ヴォルフスブルク)
11.ミロスラフ・クローゼ(ブレーメン)
31.ケヴィン・クラニー(シャルケ 04)
32.マリオ・ゴメス(シュツットガルト)

<前回はいて、今回はOUTな人々>

10.オリヴァー・ヌビル(ボルシアMG)
22.ダヴィド・オドンコル(ベティス:ESP)
25.マリク・ファティ(ヘルタ・ベルリン)
23.ロベルト・エンケ(ハノーファー 96)
30.パウル・フライヤー(レバークーゼン)

<怪我とかいろいろ>

04.ロベルト・フート(今どのチームでしたっけ?)
05.セバスティアン・ケール (ボルシア・ドルトムント)
06.イェンス・ノヴォトニー (引退)
14.ゲラルト・アザモア (シャルケ 04)
20.ルーカス・ポドルスキ(バイエルン)
26.アレクザンダー・マドルンク(ヴォルフスブルク)
28.ピオトル・トロホウスキ(ハンブルガーSV)

怪我をしていたW杯メンバーが戻ってきたり、新しくまた召集されたりで、
また色々と変動が。
ただ、メンバーを見て個人的に心配なのは、
OUTにはならなかったけど、スタメンの危機な気がするアルネ君…。
メッツェも帰ってきたとなると、CBはもちろんメッツェとメルテでしょ。
で、SBは左はやっぱりラーム。
となりと、本来の位置に戻るなら右SBがアルネ君だけど、
今はフリッツ君が右にいますし。
でもって、ヤンセン君が戻ってきたことも考慮すると、
右にラムたん、左にヤンセン君もあり得るわけで…。
どうするんですか、レーヴ監督!?

シュラウドラフは、FWではなくMFとして登録されてますね。

で、そのFWはと言いますと…。
ポルディは、出場停止のため呼ばれず。
ヌビルも怪我。
その代わりにチームでの好調が買われたのが、クラニーとゴメス。
クラニーは久々の代表復帰ですねー。
チェコ戦にはクローゼが出れないので、
クラニーには経験者として、若いFW陣を引っぱって欲しいものです。
辞任の理由は…
解任ではなく、ボルシアMGを辞任したハインケス元監督ですが、
辞任の理由は、

殺人予告の脅迫状が3通も届いたから

なんだそうです。(元記事はこちら
なんて、心無い人がいるんでしょう!!!

もう一つの理由は

マスコミが監督批判をすることで、チームが動揺したこと

チームを想っての辞任だったわけですね。
新しいスタートを切るボルシアMGに、期待したいと思います。
そしてまたいつかボルシアMGに戻ってきて下さいね、ハインケス~!!!
ごめんね。
エレガード君、ゴメンネ。
やっぱりキミ1人が悪かったんじゃなくて、
むしろ

全員

が悪かったんだね。

だって、何このkickerの採点。

Ellegaard (4,5) - J. Boateng (4,5), A. Friedrich (5), A. Schmidt (5), Fathi (5) - Dardai (4,5) - Dejagah (5), Bastürk (6), Gilberto (5) - Gimenez (5,5), Pantelic (5)

エレガード君の方が、実はいいんじゃん。

次は監督交代のHSVとの一戦ですね。
ヘルタは一応、ここまでホームでは負けなしなんだけど…。
HSVにもいい加減勝って欲しい気もする。
でもヘルタ、頑張るように!!
またですか!?
今度は

HSVのドル監督が解任

となりましたよ…。(元記事はこちら

ってか、今更解任するぐらいなら、
もっと前にしとけばよかったんじゃ…とか思うのですが…。
期待を込めて伸ばしてたんじゃないの?

でも、ついに最下位ですからね~。
しかも、ブンデス史上一度も降格したことがないHSVにとったら、
これはもう歴史に幕を下ろしてしまうかもしれない一大事だし。

で、後任として噂されてるのが、昨日バイエルンを解任されたばかりの

マガト氏

だそうですよ…。
ほんとかよ!?
PREV ←  38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48  → NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
[07/19 TWIGGY]
[03/08 コパン]
[08/21 上海暴落]
[07/17 らん]
[06/21 マリン]
最新TB
カウンター
アンケート


プロフィール
HN:
なっち
HP:
性別:
女性
自己紹介:
東京在住。

色んなことに興味を持つわりに、
飽きるのも早かったり…。

現在は、ドイツ萌え。
リンク
バーコード
ブログ内検索
RSS
アクセス解析
メールフォーム
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]