2006.11.26 Sunday 21:59
最近、ブンデスデビューを果たしたばっかりの、
バイエルンのマイヤーホーファー選手
(German giantって記事に書かれてたよ…)
が、来年の夏に契約が切れたら、
バイエルンを出て違うチームでプレーしたいと言ってるそうな。
まぁ、バイエルンだとなかなか出場機会ってないもんねぇ。
それにもう、本人も補欠は嫌なんだそうです。
複数のチームからすでにオファーもあるらしく、
冬の間に吟味して、夏にはバイバ~イ!!と行きたいみたい。
噂があるのはプレミアのトッテナム。
もし実現したら、クラウチとの長身対決が観られるかもしれないですね。
他にもカリミが確か今季でバイエルンを離れると言ってたような…。
それに、ドス・サントスをレンタルで出そうとしてるみたいだし。
ピサロの契約もどうなるのかなぁ。
結構、移籍話が豊富ですねバイエルンって。
2006.11.26 Sunday 20:29
って、果たして面白いのかな?
どうもカナダのドラマらしいですねー。
道理で知ってる顔の俳優さんがいないと思ったよ。
カナダと言えば、FOXでやる『チャーリー・ジェイド』もそうですね。
最近は、カナダが注目なのか?
12月3日にお試しで1話目を放送してくれるらしく、
その後、1月1日~5日の間に13話一挙放送。
で、1月9日から改めてレギュラー放送だそうです。
どうなの、それ?
一挙放送とかされちゃうと、結局その時に観てしまう気がするんですけど…。
それも、暇な正月じゃ…。
まぁ誰が吹替えなのかも楽しみだし、まずは3日の放送を待ちますかねー。
ところで、バミューダ・トライアングル観たんですけど、
非常にイマイチな気が…。
まぁ、なぁなぁで観てた私も悪いのかもしれませんが…。
2006.11.25 Saturday 16:23
今まで散々大っぴらに騒いでたツケがついに回ってきたメレディス。
そりゃあんだけ、
『私、デレクと付き合ってま~す』
っていうのを隠そうともせず、アディソンが来てからは、
『私、デレクを諦めません!』
という態度をこれまた隠そうとせず、挙句に大勢の前で醜態を晒し、結局玉砕。
そりゃ、パンダ以上の集客力を持つでしょうよ。
でも、全部本人が悪いんだから、同情の余地はありませんが。
デレクもさー、『踏ん切りつかない』とか言い出すのやめて欲しいんだけど…。
アディソンも、今更『メレディスと口聞かないで!』とか言い出すなんて。
そんなこと言うようなタイプじゃないと思ってたんだけどなぁ…。
でも、結局この2人ってうまくいかなそう…。
だって、2人が歩み寄ったのは、どっちも相手を想ってじゃなくて、
デレクはベイリーに忠告されて(=メレディスをこれ以上傷つけちゃダメだっていう想い)片やアディソンは、自分のキャリア。
こりゃ、ダメでしょ…。
でもだからって、ゆくゆくはまたデレクとメレディスがくっつくっていう
展開も嫌なんですけど…。
ジョージは株を上げたり下げたりですが、
まぁそれでこそジョージかなって気が。(笑)
最近はあんまりメレディスに対して何もアクションを起こさないけど
諦めちゃったのかなぁ?
それとも、ジョージなりに時期を見計らってるのか…。
バークはクリスティーナとの関係を部長に話しちゃいましたが、
これがいい結果を招くのは、はたまた逆になっちゃうのか。
でも確かに噂として広まっていくよりは、全然いいとは思いますけどね。
イジーはほんとにアレックスのことが好きだったんだねぇ。
あのキスされた後の笑顔が可愛かった。
『真剣に怒る』ってことはそれだけ本気だったってことだもんね。
ただ…アレックスには試験の件もあるし、この2人もまだまだ前途多難そう。
今回の患者のヘルマンさんのケース。
これを観て、すぐにブラックジャックのピノコが浮かんだのは、
私だけじゃないはず。
確かピノコも、双子として生まれてくるはずだったのに、
もう1人の体に寄生する形でずっと生き延びてて、
ブラックジャックに取り出され、体を繋いでもらって誕生したとかでしたよね?
違ったっけ?
でもやっぱり、こういうことってあるんですね。
2006.11.25 Saturday 15:46
てっきり、今日が連続放送の日だと思ってたんですが、
NYとのクロスオーバーエピって
12月3日(日)
なんですね…。
なんだよー、間違えちゃったよー。
続けて観た方が、やっぱ面白いんだろうなぁ。
今日は我慢か。
・・・・・・・・。
う~ん、無理そう。
2006.11.23 Thursday 20:15
<11/24(金)>
シャルケ 04 × ボーフム
<11/25(土)>
ヴェルダー・ブレーメン × アルミニア・ビーレフェルト
ハンブルガーSV × バイエルン・ミュンヘン
ヘルタ・ベルリン × アレマニア・アーヘン
ハノーファー 96 × マインツ 05
アイントラハト・フランクフルト × ボルシア・ドルトムント
ヴォルフスブルク × ニュルンベルク
<11/26(日)>
バイヤー・レバークーゼン × エネルギー・コットブス
シュツットガルト × ボルシア・メンヘングラッドバッハ
一番見たかったのは、ブレーメン × ビーレフェルトだったりしたんですが、
ダメだったようです…。
せっかくチェルシーに勝って、また調子を上げてきそうな感じなのになぁ。
土曜日から3試合放送っていうのは、なかなか厳しいんですかね?
でも、以前には放送してるのに…。
ハンブルガーSVは、CLでも連敗街道まっしぐらですが、
バイエルン相手に、復活の狼煙を上げられるのかな…。
この試合で負けたら、ドル監督ついに解任とかいう話らしいですが…。
ボルシアMGはよりによもってシュツットガルトですか…。
そうですか…。
2006.11.23 Thursday 20:10
1 - 0 (1 - 0)
勝ったらいいなぁと思ってましたけど、
まさかほんとに勝っちゃうなんて・・・・!?
(この試合はJスポ2で、29日のチェルシーTVで放送されるようです)
これで、予選最終日となるバルサとのカンプノウ決戦が、
ちょっとばかり有利になりましたね。
引き分けでも、行けちゃうわけですから。
とは言ってもバルサの劇場『カンプノウ』だから、
判定はバルサに有利でしょうけどね。
でも、ブレーメンが引き分けを狙うような守備のチームじゃないのは、
周知の事実。(笑)
間違いなくガチンコ勝負になるんだろうなぁ。
ロナウジーニョも、『ブレーメン戦は決勝戦のようなもの』とか
なんだか、すごいこと言ってるし。
決勝に進むための試合が決勝戦でどうするよ。(笑)
でもここまで来たら、更にサプライズを起こして欲しいですね!
あ!そうそう。フリングス、30歳おめでとー!!!