忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
第18節結果。
<1/26(金)>
ボルシア・ドルトムント 3 - 2 バイエルン・ミュンヘン (1 - 2)

12:フライ(7)
25:ヴァン・ブイテン(2)
42:マカーイ(10)
57:フライ(8)
59:ティンガ(3)


さて、ついに始まったブンデスリーガ後半戦。
友達のイギリス人から、
『プレミアが最高のリーグだ!』
『ブンデスリーガなんて、観る価値ない』等散々言われておりますが、
そんな雑音に負けずに、見続けたいと思います。

で、オープニングゲームは、ドル × バイエルン。
監督がレーバー氏に代わったドルですが、基本的にはまだちぐはぐな印象も。
でも、私の個人的な好みとして、『アツイ』監督は好きなので、
どんな場面でもクールだったファン・マルバイクよりは、
オーバーリアクションなレーバー監督は、結構気に入りましたね。
今後が非常に楽しみです。

えー。今回はこれで許して下さい。

最後にヘディングで得点&アシストをしたフライのコメントをどうぞ。

“実際私はヘディングができない、そして身体が一番大きいわけでもない”

そんなフライに決められたって一体…。

<1/27(土)>
アルミニア・ビーレフェルト 1 - 1 ハンブルガーSV (0 - 1)

10:リュボヤ(5)
89:ボルゲス(1)

HSVには上に上ってきて欲しいと思ってるんですが、
相手がビーレフェルトとなると、気持ちはやっぱりビーレフェルトに。
試合もほとんど放送されないし、お気に入りの選手がいるとか何にもないんですが、どうも気になっちゃうのは、監督のせいでしょうかね?
でもフォン・へーゼン監督がもしドルトムントの監督になっても、
ドルのファンにはならない気が…。
ってことは、やっぱりチームが好きなのか…?
まぁ、とにかく負けなくてよかったです。
HSVはこれから頑張って下さい。

アイントラハト・フランクフルト 1 - 3 シャルケ 04 (0 - 1)

17:ヴァレーラ(2)
48:高原(7)
70:クラニー(7)
90+2:クラニー(8)


ヌテラっこ、クラニーの調子が上がってきたみたいで嬉しい限りです。
リンコンも戻ってきましたしねぇ。
ラブリー・ブラジリアン・バックパスとか、現地の解説に言われてたとか。
ラブリーって言うとどうしても『カワイイ』というイメージを想像しちゃいますけど、
でも実際は『素晴らしい』とか『素敵』とかそういう意味もあるんですよね。
でも、湯浅さんはリンコンに対してかなり厳しいコメントをしてますけど…。
(元記事はこちら

ニュルンベルク 4 - 1 シュツットガルト (1 - 1)

26:サエンコ(5)
33:カカウ(6)
51:ゲカス(7)
70:シュロート(5)
77:マニャン(OG)


エネルギー・コットブス 3 - 1 ボルシア・メンヘングラッドバッハ (2 - 0)

33:ラドゥ(5)
39:ラドゥ(6)

79:デゲン(2)
89:ムンテアヌ(7)

・・・・・。
あの。。。デルーラ出して下さい。

ボーフム 0 - 1 マインツ 05 (0 - 1)

38:ローゼ(2)

マインツ2勝目おめでとうございます!!

「ミッション・ポッシブル15」(元記事はこちら

なる、スローガンを掲げたようですが、
その謙虚さがほんとマインツらしくて好きです。(笑)
ボルシアMGも見習った方がいいよ。

ヘルタ・ベルリン 2 - 1 ヴォルフスブルク (1 - 1)

18:マドルンク(3)
27:ヒメネス(6)
86:パンテリッチ(11)


マルセリーニョにとっては、早速の古巣対決となったわけですが、
ヒメネス、パンテリッチがきっちり決めて、
見事ヘルタの逆転勝利となりました!
バイエルンとシュツットガルトがコケたおかげで
3位・4位・5位は詰まってきましたし、ヘルタには現状をキープして欲しいけど、
でも、ヘルタだからなぁ…。(おい)
ところで、キーパーがいつのもフィードラーじゃなくて
エレガード君(23歳)だったようですが、(実はお気に入りです。顔が。)



怪我でもしたんですか、フィードラー。控えにさえ居なかったけど…。

<1/28(日)>
アレマニア・アーヘン 2 - 3 バイヤー・レバークーゼン (2 - 1)

10:レゲカンプ(5)
30:イビセヴィッチ(2)
44:シュナイダー(1)
54:ヴォローニン(6)
57:シュナイダー(2)


ご覧になりました、あのシュナのFK!
しかも、これが初ドペルだそうですよ。
ちょっと驚き!

ヴェルダー・ブレーメン 3 - 0 ハノーファー 96 (1 - 0)

05:ボロウスキ(2)
67:アルメイダ(3)
74:メルテザッカー(2)
PR

有名な話?
さっき知ったんですけど、ファン・ボメルって
ドルの監督だったファン・マルバイクの娘さんと結婚してるんですね。
義父のためにもドル戦は頑張ると、意気込んでたとかいないとか。
でもすごい空回ってた気がするから、ほんとにそうだったのかも。

ちなみに、HSVのラインハルトの元奥さんは、
今はレーマンの奥さんらしいですね。

似たような話が、確かF1界にいたドイツ選手の間でもあったような…。
移籍してたんだ。
ラウトがシュツットガルトに、やっぱり移籍してました。
とは言っても、今シーズンまでのレンタルのようですが。

図式としては

HSV → シュツットガルト → ビジャレアル 
   (ラウト)       (トマソン) 

ですね。
HSVもシュツットガルトも2人に試合勘を取り戻して帰ってきて欲しいようです。

ラウトは試合にはまで出てませんが、
早速ベンチには座ってたようです。
出番が回ってくるといいけどねぇ。

ヘルタのオコロンコーも、いつのまにやら移籍してました。
移籍先には2部のロートヴァイス・エッセン。
こちらも半年のレンタルのようです。
ゲッツ監督の考えとしては、オコロンコーにはもっと経験を積んで欲しい
んだそうです。
でも、ヘルタのFWにはパンテリッチとヒメネスがいるので
出場機会がなかなかないと。
で、修行してらっしゃいってことみたいです。

大きい移籍はないですが、結構いろんなチームで
選手が移動してるんですね。
今季で退団!?
ある意味、一番ショックなニュースかも…。(元記事はこちら

なんでなんですか、フォン・へーゼン監督~~!!
ビーレフェルトを見捨てるんですか~~~!!(それは言いすぎ)

まぁとにかく、ショックです。
他の監督が契約を延長する中、唯一延長しませんでしたね…。
2009年までのオファーだったようですが、
やっぱりドルトムントへ行きたいのかなぁ?
出来れば、ビーレフェルトをずっと1部に残り続けられるようなチームにしてから、去って欲しかったけど…。

でも決まってしまったことは仕方ないので、
まずは今季、絶対残留出来るように頑張って欲しいです!
いっぱい、放送されるといいなぁ。
第18節。
<1/26(金)>
ボルシア・ドルトムント × バイエルン・ミュンヘン

<1/27(土)>
アルミニア・ビーレフェルト × ハンブルガーSV

アイントラハト・フランクフルト × シャルケ 04

ニュルンベルク × シュツットガルト

エネルギー・コットブス × ボルシア・メンヘングラッドバッハ

ボーフム × マインツ 05

ヘルタ・ベルリン × ヴォルフスブルク

<1/28(日)>
アレマニア・アーヘン × バイヤー・レバークーゼン

ヴェルダー・ブレーメン × ハノーファー 96



ついにブンデスリーガの再開ですよー!!

私の記憶が確かなら、第1節の放送もこの3試合だったと思うんですが、
まさか、前半戦と全く同じ試合しか放送しないわけじゃないですよね?
でも結果的にTOP3のチームが入った試合となったので、
オープニングゲームとしては、面白いかも。
初戦でコケるわけには、いかないですからねぇ。

どのチームも冬の間にそれなりに動きがあったので、
一体どんなメンバーを組んでくるのかも楽しみですね!!
すっかり・・・。
ドイツサッカー情報から置いてかれてるなっちです。
皆様、如何お過ごしでしょうか?

ちょっと情報を見ないうちに、
ノヴォトニーも引退を決め、
クラスニッチは、腎臓移植…。
(兄弟がドナーのようですね。ちゃんと治して来季には復活を!!)
それを踏まえ、ブレーメンはスウェーデン代表のマルクス・ローゼンベリを
アヤックスから獲得しようとし、
更に、カイザーがブンデスリーガのあり方について提言。

他にもシュツットガルトのトマソンが、
6ヶ月のレンタルでビジャレアル行きを決めたり、
(完全移籍のオプションつきだとか。ってことは、ラウトはどうなるの?)
ヘルタのサンバはやっぱりブラックバーンに行らしいなどなど、
ちょっと見ただけでも、こんなに話題が豊富です。

そしてついに、

今週末にはブンデスリーガ再開!!

話題に乗り遅れないように、頑張りたいです。
ついにオファーが!!
ちょっと前の記事で申し訳ないのですが、
ついにマンチェスター・ユナイテッドが
ハーグリーブスに正式なオファーを出したそうです。
ハーグリー本人も認めてます。(元記事はこちら

移籍金は2000万ポンドだとか。
(ってことはユーロだと3050万ぐらいかな?)

ちょっと前にダイスラーが引退したことで
バイエルンがますますハーグリーを出さなくなるのでは…
と懸念されてましたが、
マンUはそれを逆手に取ってみたいですね。

この移籍金で、MF補強できますよ~。

っていう、罠。(笑)

へーネスは、冬には売らない!!と言ってますが、
ルンメニゲが

1月か2月にはありえる可能性もある

とBildに話したという噂もあるようなので、
何かが起きちゃうかもしれませんね。
PREV ←  40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  → NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
[07/19 TWIGGY]
[03/08 コパン]
[08/21 上海暴落]
[07/17 らん]
[06/21 マリン]
最新TB
カウンター
アンケート


プロフィール
HN:
なっち
HP:
性別:
女性
自己紹介:
東京在住。

色んなことに興味を持つわりに、
飽きるのも早かったり…。

現在は、ドイツ萌え。
リンク
バーコード
ブログ内検索
RSS
アクセス解析
メールフォーム
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]