忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
やっぱ、そうなの?
アメリカ代表監督に就任するだろうとずっと言われてたクリンシーですが、
どうもやっぱり、そうなるようですね。

まだ正式に発表はされてないですが、
ハノーファー所属のアメリカ人選手チェルンドロが、

『クリンスマンは、アメリカの代表監督に就任するよ』

と言ったそうです。

でもこれって、うっかり発言?
チェルンドロ、協会から怒られたりしてないといいけど。(笑)

ただ、就任は時間の問題だったと思うので、まぁ仕方ないかなって感じ。
アメリカでもハイテンションで頑張って欲しいもんです。
PR

ユーヴェ…?
あのー…クローゼって、今季でブレーメンから出てっちゃうんですか?
しかも、ユーヴェに…?

クローゼは2008年までブレーメンと契約を結んでるようですが、
クラブ側は2010年までの契約延長を望んでるんだそうです。
でもそれが不可能なら、今季終了後に売ってしまう気でいるとか…。

まぁ確かに、昨シーズンのブンデスリーガ得点王で、W杯でも得点王。
今季も順調に得点を挙げているクローゼは、今がまさに売り時だとは思いますけどね。
本人も移籍には、かなり乗り気のようですし。
ってか、2010年までブレーメンにいたら32ですからね~。
それからじゃ、ちょっとねぇ。

でも…。

その移籍先ってユーヴェなんですか?

ニュースによると、バルサもチェルシーも名乗りをあげてるようですが、
(バイエルンも…?)
でも、一歩リードでユベントスが有利なんだとか。
(資金面でってことですかね?)

ただ確か本人は、『バルサかレアルがいいなぁ』って言ってたような…。
移籍するなら本人が希望するクラブであって欲しいですけどねぇ。

あ~でもブレーメンから居なくなっちゃうのも、悲しいな…。
惚れました。
水曜にJスポ2で放送のあった『ブレーメン × チェルシー』戦。
結果は知ってたし、とりあえず録画だけして後日観るつもりでいたんですが、
つい、最後のインタビューシーンだけ観てしまいまして…

で、

カルロ・クディチーニ

に一目惚れしました。(笑)



インタビューの時の、受け答えとか表情が可愛かったなぁと。

プレミアリーグなんて、一度も観たことないですが、
チェフが復帰するまでの間は、チェルシーの正GKのはずなんで、
当分、応援したいと思います。

ちなみに、簡単なプロフィール。(チェルシー公式サイトより)

名  前:Carlo Cudicini
生年月日:1973年9月6日
国  籍:イタリア
身  長:185cm
体  重:78.99kg

99年からチェルシーに所属。
プレミアでの人気は絶大で、イングランド国籍を取ってもらって、
代表GKになって欲しいと熱望されていた程だったとか。
でも、04年からモウリーニョとともに加入したチェフに
正GKの座を奪われちゃったそうな…。
それ以来、他のクラブのオファーを断り、サブGKとしてチェルシーに残留中。
最近、怪我で戦線を離脱したチェフに代わり、チェルシーのゴールを守っている。

父親は、元イタリア代表で、ACミランの守護神でもあったファビオ・クディチーニ。
さらに移籍の噂・・・
ウィンターブレイクに近づき、さらに移籍話がちらほらと。

バイエルンは、ただでさえ移籍の噂が多いですが、
尚も懲りずにマンチェスター・ユナイテッドがハーグリーブスを狙ってるとか。
バイエルンは一体どうするのかなぁ。
ハーグリーって、基本は中盤の底ですよね?
でも今はオットルが大分成長したし、それにダイスラーが右SHに定着したら、
ファン・ボメルが中盤の底に入るんじゃ…?
それとも、ファン・ボメルと言えどもベンチもあり?
ハーグリーがベンチになっちゃうぐらいなら、
プレミアに行かせてあげたい気もするけど…。
でもマンUに言っても、レギュラーが約束されてるわけじゃないのかな?

他には、最近さっぱり出番の減ったクラスニッチを
ブレーメンが、出しちゃうんじゃないかという噂。
シュラウドラフを狙ってるって話もあったからなぁ。
ハントとも契約更新したし。
でも、『そんなことはない!』というアロフスさんのお言葉。

でもって、ヘルタからはバシュトゥルクがって話。
これまたプレミアのトッテナムらしいんですけどね。

それにしても、出てく噂は結構あるのに、
どうして入ってくるっていう噂ないんでしょうかね?

・・・・・・・・・・・・・。
第15節。
<12/1(金)>
マインツ 05 × シュツットガルト

<12/2(土)>
バイエルン・ミュンヘン × ボルシア・メンヘングラッドバッハ

ヴェルダー・ブレーメン × ヘルタ・ベルリン

ボルシア・ドルトムント × ヴォルフスブルク

アルミニア・ビーレフェルト × バイヤー・レバークーゼン

ボーフム × ハンブルガーSV

エネルギー・コットブス × ハノーファー 96

<12/3(日)>
ニュルンベルク × シャルケ 04

アレマニア・アーヘン × アイントラハト・フランクフルト



前節はHSV × バイエルンしか観ませんでしたが、
今節は逆に、3試合とも観たいです。

特に2戦続けてアウェーのボルシアMGがね…。
シュツットガルトの次がバイエルンだもんなぁ。
ここで勝たないと(引き分けでもいいけど)、ボーフムとHSVの結果次第では、
ついに降格ゾーン…。
でも、バイエルンだし勝てる気がしない…。
それにバイエルンもこんなところで躓いてる場合じゃないもんなぁ。
ニュルンベルクはシャルケ相手に善戦してくれそうだけど、
マインツは…ねぇ…。

代わってCL戦も含めてホーム3連戦のブレーメンはヘルタです。
バルサ戦にいい感じで望むためにも、負けるわけにはいかないだろうなぁ。
ヘルタもいい位置にいるんだけどねぇ。
でも、今節で負けても下から抜かれる心配はないからいっか。
ごめんね、アルネ君。(笑)

アーヘンは、やっと放送の番が回って来ましたよ。
これで、シュラウドラフの後頭部の謎がついに明かされますね!(おい)
第14節 ヴェルダー・ブレーメン × アルミニア・ ビーレフェルト
3 - 0 (2 - 0)

29:クローゼ(7)
45:クローゼ(8)
75:ハント(5)


つД`)・゚・。・゚゚・*:. ビーレフェルトぉ~。

いやさ、負けるだろうなとは思ってましたよ。
最近のブレーメンの調子はイマイチではあったけど、なんと言っても

チェルシーに勝った

直後ですから、こりゃ復活するだろうなと…。
そしたら、案の定この結果ですか…。

クローゼが、もうすっごい大活躍だったそうで。
ビーレフェルトのフォン・へーゼン監督もまさに脱帽で、

「後半を見れば、なぜブレーメンが最もいいサッカーをしていると言われるのかがよく分かっただろう。負けたチームの監督が言うのも変だが、
クローゼのような選手は見ていてとても楽しい。
クローゼのいるブレーメンは実に幸せだろう。
今日の我々はできるはずのことができなかった。
ブレーメンは我々の(戦える)レベルではなかった。
ブレーメンを率いているシャーフ監督には素晴らしいという言葉を送りたい」

とか、言っちゃうし。

まぁ、それだけブレーメンが凄かったってことですね。
2点決めたクローゼは、ついに得点王争いにも食い込んできましたし。

あぁでもこれががビーレフェルトじゃなければ、
もっと手放しで喜んでるんだけどなぁ…。<うじうじすんな!

クラブ史上初の連続無敗記録は、8で止まっちゃったか。
でも完敗だったとは言え、順位は変わらずの6位をキープしてるし、
むしろこの負けは引きずるような負けじゃないだろうから、
次節のレバークーゼン戦は、また頑張って欲しいな!!

さてさて、復活したブレーメンですが、
今節は黄紙累積でジエゴが出場不可だったために、
ボロウスキが、トップ下だったらしいですね。
シュートチャンスを何回か外したようですが、
でも、十分な頑張りようだったとのことです。よかった。

で、えーと次は…。うっ…。

へ、ヘルタか…。

1つお手柔らかに頼みます、ブレーメンの皆様。
第14節 ハンブルガーSV × バイエルン・ミュンヘン
1 - 2 (1 - 0)

18:ファン・デル・ファールト(PK)(1)
56:マカーイ(8)
78:ピサロ(5)


ハンブルガー…。
一体なんでこんなになっちゃったんだか。
バイエルンに勝てたら、復活の兆しが見えただろうにねぇ。
今までのCL後のバイエルンの結果を考えても、
まさに叩きどころだったはずなのに。

でも、これが今のHSVの現状ってことなのかな。
ドル監督は、ほんとどうなっちゃうの!?

えー、バイエルンの皆様は、だいぶお疲れだったようで
元気に頑張ってたのは、前半はラムたんぐらい?
休暇もらったしね。
後半からは、上がるの大好きルシオくんと、ダイちゃんが投入され
一気に状況が変わりましたね。
私はダイスラーのプレーって、今回初めて観たんですが
なんか、この人ならやってくれる!っていう期待をすごい持たせてくれる気がしました。
それに、ほんとに楽しそうでしたね。

ところで、ダイスラーの基本ポジションは右SHってことでいいんですよね?
ってことは、今後ダイスラーがポジションを争うのはファン・ボメル?
ダイスラーが入ってから、ファン・ボメルが中盤の底でプレーしてましたけど…。
そうすると、オットルもボンヤリしてられないってことですよね。
ウィンターブレイク明けには、多分ハーグリーも帰ってくるだろうし。

ほんと、別に補強する必要はないように思いますけどねぇ。
シュバのトップ下だって、今までのメンバーよりは大分マシでしょ?
って、それじゃダメなの?

とんでもないことが起こりませんように…。
PREV ←  52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62  → NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
[07/19 TWIGGY]
[03/08 コパン]
[08/21 上海暴落]
[07/17 らん]
[06/21 マリン]
最新TB
カウンター
アンケート


プロフィール
HN:
なっち
HP:
性別:
女性
自己紹介:
東京在住。

色んなことに興味を持つわりに、
飽きるのも早かったり…。

現在は、ドイツ萌え。
リンク
バーコード
ブログ内検索
RSS
アクセス解析
メールフォーム
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]