忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
gegen Zypern メンバー発表 <変更>
ただでさえ、怪我人の多いドイツ代表ですが、
トロホウスキ、シュナイダー、更に風邪を引いてるレーマンが
OUTになりました…。orz
代わってエンケ、そして2005年のアルゼンチン戦以来となる
パウル・フライヤーが追加召集となりました。

18人のメンバーは以下の通り。

GK
01.イェンス・レーマン(アーセナル:ENG)
12.ティモ・ヒルデブラント(シュツットガルト)
23.ロベルト・エンケ(ハノーファー 96)

DF
03.アルネ・フリードリヒ(ヘルタ・ベルリン)
16.フィリップ・ラーム(バイエルン)
17.ペア・メルテザッカー (ブレーメン)
24.マヌエル・フリードリヒ(マインツ 05)
25.マリク・ファティ(ヘルタ・ベルリン)
27.クレメンス・フリッツ(ブレーメン)

MF
07.バスティアン・シュバインシュタイガー(バイエルン)
08.トルステン・フリングス(ブレーメン)
13.ミヒャエル・バラック(チェルシー:ENG)
15.トーマス・ヒツルスペルガー(シュツットガルト)
19.ベルント・シュナイダー(レバークーゼン)
22.ダヴィド・オドンコル(ベティス:ESP)
28.ピオトル・トロホウスキ(ハンブルガーSV)
30.パウル・フライヤー(レバークーゼン)

FW
09.マイク・ハンケ(ヴォルフスブルク)
10.オリヴァー・ヌビル(ボルシアMG)
11.ミロスラフ・クローゼ(ブレーメン)
29.ヤン・シュラウドラフ(アーヘン)

<今回元々OUTな人々>
02.マルセル・ヤンセン(ボルシアMG)
20.ルーカス・ポドルスキ(バイエルン)
26.アレクザンダー・マドルンク(ヴォルフスブルク)

<尚も怪我とかな方々>
04.ロベルト・フート(今どのチームでしたっけ?)
05.セバスティアン・ケール (ボルシア・ドルトムント)
06.イェンス・ノヴォトニー (今どのチームでしたっけ?)
14.ゲラルト・アザモア (シャルケ 04)
18.ティム・ボロウスキ (ブレーメン)
21.クリストフ・メッツェルダー (ボルシア・ドルトムント)

シュナイダーがいないのって、結構厳しいんじゃ…。
しかも、その代わりをやってくれるはずのトロホウスキもいないなんて…。

中盤の右は一体誰がやるんですかー!?
PR

第18話 闘犬&第19話 チェス@コールドケース2
最近は『未解決事件』じゃない事件もやってますよねー。
18話も一応片のついてた事件だし、
19話なんか他の事件でたまたま通りかかった場所が、
ジェフリーズの忘れられない記憶の場所で、
誰から依頼されたわけでもないのに、いきなり捜査しちゃってるし。

まぁいいんですけどね。

さて、18話はもうほとんど忘れちゃったんですが、
リリーが

『上司と相棒が外で待ってる』

って言った時、てっきりスコッティのことだと思ってんですが、
居たのがジェフリーズで、結構ビックリでした。
リリーにとっては、もうスコッティって相棒じゃないの…?

んで、19話。
いきなり酒におぼれだしてるスコッティ。
あんなにクリスとのろけあってたのに、どういうこってすか?
前回、エリッサの事件に向き合おうとしてたけど、
そのせいでまた酒びたり?
それてもクリスと何かあったのか?
スティルマンからも最終勧告を受けてしまったスコッティは
果たして立ち直ることが出来るのか!?
それにほんとに、リリーと話してないよね…。

で、リリーなんですが、ついに髪がただのポニーテールっていうか
結んでるだけになってしまった…。
私はアップにしてた時の方が好みだよー!!!

第5話 痛みの処方箋@グレイズアナトミー2
オープニングシーンのジョージの不幸っぷりに笑ってしまった。
片やセクシーで巨乳ちゃんのイジー、片や密かに想いを寄せてるメレディス。
その両方に挟まれても、意に介さなくなっちゃって…。
男だったらもっとドキマギしちゃうもんじゃないの?
今はもう、ただ迷惑って感じだもんね。
女友達よりも、女友達な立場になってるジョージは
彼女達から、『男』と認められる日が来るのだろうか…。

でも、そんなジョージが大仕事をやってのけました!!!

だいたいいつも損をしてるジョージだけど、
(特に最近はメレディスママに振り回されっぱなしだったし)
その不幸が払拭された感じでしたね。
代わって不幸の影が忍び寄ってきたアレックス。
テストの失敗で、イジーにも思いっきりアタック出来ず、
更には、手術もビビる始末。
でも、自意識過剰なのがアレックスのよさでもあるので、
ビビッてたら、困るんですけどねぇ。
一体いつになったら自信を回復するのかな~?

んで、メレディスとデレク…。
デレクが迷うのはもっともだと思うけど、でも、今更ですか?
って気もしないでもない。
そもそも離婚する気でいたんだろうし。
でも流石にアディソンを目の前にしたら、いろんな思い出がよぎっちゃったのかな~。
裏切られたって想いは強いだろうけど、
でも、嫌いになったわけではないですからね。
デレクが

『アディソンは家族だ』

って言った時に、デレクの答えはすでに出てたと思います。
そこでメレディスも気づけばいいのに…。
なのに、盛大な愛の告白。
で、極め付けが

『私を選んで!!私を愛して!!!』

普通言わないってか、言えないよなぁそんなセリフ。

ナチ様ことベイリー女史は、何とご結婚されてました!!!
デレクもビックリだけど、誰もがビックリしたことでしょう。
しかも10年目!
そして、何で旦那様はぼやけてるのか…。(笑)

でも毎回思いますが、彼女の言うことはほんと的を得てますよね。

『ツライけど大変じゃない。悩んでるならもう答えは出てる』

確かにそう。
最初から決めてたなら、悩まないもの。

答えは来週になっちゃいましたが、
デレクの答えは間違いなく、・・・でしょうね。
ちょっと気になったこと
10節のシャルケ戦で、マカーイがゴールした後に、
ベンチのレンジンクの元に駆け寄って抱き合ってましたが、
今回のサリハミジッチもゴールした後に、
ベンチに駆け寄ってましたね。
そして抱きついた相手は、


<ほーら、高い高い~

マイヤーホーファー。

一体なんで?
へぇ、そうだったんだぁ。
なんか記事が出てるなぁとは思ってたんですが、
アーヘンのシュラウドラフ、

干されてた

んですね。

「1部に生き残る唯一の道はチームとして団結することなのに、エゴの強い選手が数名いる」

の数名の中の1人で、前節のドルトムント戦では登録メンバーからも外されていたとか。

シーズンが始まった頃は、シュラウドラフの活躍でアーヘンも好調だったし、
そのおかげで、代表にも呼ばれたんですけどねぇ。
でも、その後ぐらいからずるずるとアーヘンは後退しだし、
シュラウドラフもパッとせず。

代表に選ばれたことで、調子に乗っちゃったってことなのかな?

でも監督が

「試合中とチーム内における彼の振る舞いで理解できない点があった。
チームから離れ、与えられた時間でもう一度よく考えてほしい。
彼がこのことでさらに強くなって戻ってくるのであれば、
それはチームにとっても利となる」と説明していた。

って言ってるってことは、つまりそういうことなんでしょう。

ただ、本人も

「考えるきっかけを与えてくれることになった。
その時間をうまく使えたと思う」

と、反省しているようなので、今日のニュルンベルク戦でいいところを見せて、
信頼を取り戻して欲しいですね。
じゃないと、ゴメス、ハント、キースりングと
若手FWが他にもドンドン出てきてるから、代表も落とされちゃうぞ!
疲れた。。。
今週は、毎日何かしらの試合を観ていたような気がします。
おかげで、仕事から帰ってきても全く他のことが出来ず、更に寝不足…。
ミッドウィーク開催はもう嫌です。

さてさて、今日はブレーメン戦。
ドルトムントは、ブレーメンにとってもうほんとに相性のいいチームらしいので、

「ドルトムントに最も多くの黒星をつけているクラブはブレーメン」
「アウエーゲームで最低の戦績が残っているのはブレーメン戦」
「最も多くの失点を許しているアウエーの地はブレーメン(90失点)」

今の調子のままなら、勝つこと間違いないでしょう。

ヴァイデンフェラーも

「自分たちに何かを期待している人なんて誰もいないだろう」

とか、言っちゃってるし。

それに、ボロウスキがついに帰って来ましたよー!!!
ボロがいない間はずっとヴラニェスが頑張ってたけど、
一体先発はどっちになるのかなぁ。
とか思ってkickerを見てみたら、2人とも先発(予定)じゃんよー!?

バウマンが怪我でOUTだそうですよ。

ってことは、バウマンが戻ってくるまでは2人とも併用?
でも、バウマンが戻ってきたあとは…。
2人とも監督にアピールしなきゃですね。

そう言えば、珍しくクローゼが9節のマインツ戦で
カメラ目線でゴールパフォをしてましたが、
あの時にやった、2・4という指の動きは、ボロに送ったメッセージっていう
噂があるそうですね。(ボロの背番号が24だから)
もしそれが本当だったら、ほんとクローゼカッコ良過ぎ!!!
gegen Zypern メンバー発表
11月15日に行われるキプロス戦に向けて、
代表メンバーの発表がありました。

19人のメンバーは以下の通り。

GK
01.イェンス・レーマン(アーセナル:ENG)
12.ティモ・ヒルデブラント(シュツットガルト)

DF
03.アルネ・フリードリヒ(ヘルタ・ベルリン)
16.フィリップ・ラーム(バイエルン)
17.ペア・メルテザッカー (ブレーメン)
24.マヌエル・フリードリヒ(マインツ 05)
25.マリク・ファティ(ヘルタ・ベルリン)
27.クレメンス・フリッツ(ブレーメン)

MF
07.バスティアン・シュバインシュタイガー(バイエルン)
08.トルステン・フリングス(ブレーメン)
13.ミヒャエル・バラック(チェルシー:ENG)
15.トーマス・ヒツルスペルガー(シュツットガルト)
19.ベルント・シュナイダー(レバークーゼン)
22.ダヴィド・オドンコル(ベティス:ESP)
28.ピオトル・トロホウスキ(ハンブルガーSV)

FW
09.マイク・ハンケ(ヴォルフスブルク)
10.オリヴァー・ヌビル(ボルシアMG)
11.ミロスラフ・クローゼ(ブレーメン)
29.ヤン・シュラウドラフ(アーヘン)

<今回OUTな人々>
02.マルセル・ヤンセン(ボルシアMG)
20.ルーカス・ポドルスキ(バイエルン)
23.ロベルト・エンケ(ハノーファー 96)
26.アレクザンダー・マドルンク(ヴォルフスブルク)

<尚も怪我とかな方々>
04.ロベルト・フート(今どのチームでしたっけ?)
05.セバスティアン・ケール (ボルシア・ドルトムント)
06.イェンス・ノヴォトニー (今どのチームでしたっけ?)
14.ゲラルト・アザモア (シャルケ 04)
18.ティム・ボロウスキ (ブレーメン)
21.クリストフ・メッツェルダー (ボルシア・ドルトムント)

追加召集は特にありませんでしたねー。
ポルディの代わりに誰か呼ぶかなぁとか思ってたんですが、
ハンケが現在絶好調なので、クローゼ&ハンケのコンビで行くみたいです。
それにあまり準備期間がないのも、要因みたい。

そしてついに帰ってきたメルテザッカー。
当たり前ですが、先発でCBをやりますよね…。
ってことは、コンビを組むのは一体誰…?
やっぱり、普段本職にしてるM.フリードリヒになるんでしょうか…。

あぁ、徐々にアルネくんのポジションが脅かされていく…。

右SBにはフリッツがいるしねー。
まぁこれからは。どっちもこなせる控えとして、
重宝して頂けたらと思います。

ところで、またGK2人なっちゃいましたね。
なんでエンケを連れてかないんだろ…。
PREV ←  58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68  → NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
[07/19 TWIGGY]
[03/08 コパン]
[08/21 上海暴落]
[07/17 らん]
[06/21 マリン]
最新TB
カウンター
アンケート


プロフィール
HN:
なっち
HP:
性別:
女性
自己紹介:
東京在住。

色んなことに興味を持つわりに、
飽きるのも早かったり…。

現在は、ドイツ萌え。
リンク
バーコード
ブログ内検索
RSS
アクセス解析
メールフォーム
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]