今回、Jスポーツが見れるTVを両親に一個づつ占領されたので
仕方なく、初めてのネット観戦。
とりあえずkickerなら全部観れるしと思い、後半から観戦開始。
ただ、自分で更新しないといけないのが難点ですが…。一応バイエルンを大元に据えて、
他のことをしつつ、更新ボタンを押してたところ、
前半1 - 1だったバイエルンに、55分待望の追加点が
『きゃー、ファン・ボメルー!!』と、喜んだのも束の間、よく観ると
マインツ - ヘルタが1 - 0に…。『えー、うそ!?マインツ相手に(暴言)
何取られてんのー!!』と、思ってもう一度更新ボタンを押したら
今度は、
1 - 1に。『えっ!?誰、誰が点入れたの!!』と、慌てふためいてる間に、お次は
HSV-ブレーメンが0 - 1に。『うぉー!!!!ブレーメン先制したよー。ロニー!!!!』と、なんか更新する度に、
どこかしらが点を入れてるという、忙しさ。(この間だいたい10分)
その後、他のチームも点を入れだし、
終わってみれば、全試合で得点が入ってました。
唯一点を入れれなかったのは、ヴォルフスブルクだけ。で、思ったのは、全試合のネット観戦はしちゃダメだと。
やっぱり、1チームをしっかり観るべきだなぁと思いました。
以下結果はこんな感じ。
PR
第5節の結果。(土曜日)