忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
ネットライブは、ドキドキがいっぱい。
今回、Jスポーツが見れるTVを両親に一個づつ占領されたので
仕方なく、初めてのネット観戦。

とりあえずkickerなら全部観れるしと思い、後半から観戦開始。
ただ、自分で更新しないといけないのが難点ですが…。

一応バイエルンを大元に据えて、
他のことをしつつ、更新ボタンを押してたところ、
前半1 - 1だったバイエルンに、55分待望の追加点が

『きゃー、ファン・ボメルー!!』

と、喜んだのも束の間、よく観ると
マインツ - ヘルタが1 - 0に…。

『えー、うそ!?マインツ相手に(暴言)
何取られてんのー!!』


と、思ってもう一度更新ボタンを押したら
今度は、1 - 1に。

『えっ!?誰、誰が点入れたの!!』

と、慌てふためいてる間に、お次は
HSV-ブレーメンが0 - 1に。

『うぉー!!!!ブレーメン先制したよー。ロニー!!!!』

と、なんか更新する度に、
どこかしらが点を入れてるという、忙しさ。(この間だいたい10分)

その後、他のチームも点を入れだし、
終わってみれば、全試合で得点が入ってました。
唯一点を入れれなかったのは、ヴォルフスブルクだけ。

で、思ったのは、全試合のネット観戦はしちゃダメだと。
やっぱり、1チームをしっかり観るべきだなぁと思いました。

以下結果はこんな感じ。
PR


第5節の結果。(土曜日)
カワイイ子発見。
そうそう。
今回のボルシアダービーで、私的にカワイイ子発見。

それはコチラー!!

Michael Delura。(ミハエル・デルーラ君)



MF 191cm/86kg 1985/7/1 21歳

おでこが広くていいです。
おでこちゃん、好きです。
そう言えば、アルネ君も結構おでこちゃん!?

でっかいのに、ドリブルでガンガンあがってく姿は
観てて、なんかワクワクしました。
こういう若いドイツっ子がどんどん活躍していけば、
2010年のW杯の時は、メンバーが様変わりしてるかもしれませんね。

ところで、どっちかって言うと私は、おっさんスキーなんですが、
でもこうやって、カワイイ~とか思うようになったってことは、
つまり、私が歳を取ったってことなんでしょうか…?

うっ…イタイ…。

第5節。
今節もバイエルン戦の放送がないよー!!

一体いつまでないの…。
せめて、第7節だけはなんとしても…。
私にヘルタ戦をー!!(それが理由!?)

ちなみに、今節で選ばれた3試合はこちら↓

<9/22(金)>
ボルシア・メンヘングラッドバッハ × ボルシア・ドルトムント

<9/23(土)>
バイエルン・ミュンヘン × アレマニア・アーヘン

ハンブルガーSV × ヴェルダー・ブレーメン

シャルケ 04 × ヴォルフスブルク

シュツットガルト × アイントラハト・フランクフルト

マインツ 05 × ヘルタ・ベルリン

ハノーファー 96 × バイヤー・レバークーゼン

<9/24(日)>
ボーフム × アルミニア・ビーレフェルト

エネルギー・コットブス × ニュルンベルク

うん。まぁ、妥当。
ブレーメンファン。
熱狂ブレーメンファンのロニー@ライプチヒから
失意のメールが届きました。

『なんであんなに運がないのか、検討もつかないよ…』
と大分がっかりな様子。そりゃそうだ。

特に、チェルシー戦はスポーツバーにブレーメンファンが集結し、
ワールドカップ並の応援だったらしいのですが…。

『もうバラックなんて嫌いだ』とのことです。(笑)
容赦ないPK決めたもんねぇ。

でも、『今週末のHSV戦には運も戻ってくるさ!』
と前向き発言をしてたので、今度こそ勝って下さいよブレーメン!!
じゃないと、ほんとロニーがどうかなっちゃうから。
お願いしますよー!!

ちなみに、こんなyoutubeを発見。

ブレーメンファン、海を渡る
*6分と長いですよ。

W杯並の応援っていうのは、冗談じゃないのかもねー。
すごいな、ブレーメンファンって。

って、どこもこのくらい気合入ってるものなの?
リンクが更に増えました!
有り難いことに、またまたリンクさせて頂けるブログ様が!!
本当に、ありがとうございます。

3件目はらんさんのONCE BLUEです。

らんさんは主に欧州サッカーを中心にブログを書かれています。
スペインとドイツ代表のファンだそうです。
クラブチームですと、リバプールとブレーメン!
私はブンデスリーガ以外のリーグはさっぱりなので、
色々と勉強させて頂けたらと思ってます!

よろしくお願いしまーす♪

※サイト名とアドレスが変更となってます。
現在は、Kaffee paussです。
アルネの日記 その1
自分で書いといてなんですが、
なんてセンスのないタイトルなんだか…。


実は、アルネ君。
自分のサイトに日記のようなものを、たま~にUPしてたります。

『訳します!』と冗談でも言ってしまった手前、
今回はドイツ語訳に挑戦です。

ちなみに、日記の内容は大分前のものでした。
忙しくて、更新してる暇なんですかね?

<諸注意>
*超意訳です。わからない単語は飛ばすか、勝手に想像してます。
*未だに、ドイツ語はどういう順番で訳すのかがわかりません。
*間違ってるところに気づいた方は、そっと教えて下さい。
<一番重要>
*間違ってても怒らないで下さい。

ではどうぞ。

日記はコチラ。
最近のアルネくん。
最近、何かのPR活動に参加していたアルネ君。
子供に埋もれてました。



一体何のイベントだったんだろう…。
(すみません、記事読む気になれなくて…)

そういえば、いつのか分かりませんが
こんな動画を見つけました。

代表CM

2004年のユーロ辺りのCMでしょうかね?
TVで昔の優勝したシーンを観てたりしてます。
私が確認出来たメンバー。

・バラック
・フリングス@髪短い
・ポルディ
・ヌビル
・シュバ
・アルネ
・クラニー
・ヒツルスペルガー
・メッツェ(多分)
・ケール(多分)
・レーマン
・シュナイダー
・ヒンケル(多分)
・メルテザッカー

・ビアホフ
・レーヴ

・クリンスマン@TVの中

*他にも分かった方はご連絡下さい*

このCMでアルネ君は、シュバ坊とチェスをしてるんですが、
見事にシュバ坊にしてやられております…。
こんな年下の子に…。

もちろんこれは演出でのことなんでしょうけど、
でも多分、実際普段からこうなんじゃないかと…。

アルネ君、人良すぎ。うっかり過ぎ。
でも、試合中にだけはそんな簡単なフェイントに
引っかからないで下さい。

お願いします。
PREV ←  76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86  → NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
[07/19 TWIGGY]
[03/08 コパン]
[08/21 上海暴落]
[07/17 らん]
[06/21 マリン]
最新TB
カウンター
アンケート


プロフィール
HN:
なっち
HP:
性別:
女性
自己紹介:
東京在住。

色んなことに興味を持つわりに、
飽きるのも早かったり…。

現在は、ドイツ萌え。
リンク
バーコード
ブログ内検索
RSS
アクセス解析
メールフォーム
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]