11月には復帰できると言われてたハーグリーブスですが、
結局年内は、絶望らしいですね…。
その上本人も、
「2006年シーズンはもう半分が終わってしまったし、
もう今季はプレーしない方がいいんだ」
と、kickerのインタビューに答えたとか。
ある意味、私にとってハーグリーは
バイエルンの試合を観たいと思った
一番の要素だったんですけどねぇ…。
W杯で頑張ってるハーグリーは、ほんとに魅力的だったし。
なのに、その本人が
もう今季はプレーしない方がいいと思ってるなんて、
かなりショックなんですけど…。
そんな悲しいこと言わないでよー。
バイエルンでもうプレーしたくないの?
やっぱり、マンUに行きたいんだろうなぁ…。
でも、プレビューのインタビューでは大分前向きな感じだったんですけどね。
kickerのインタビューとプレビューのインタビュー、
一体どっちが後だったんだろう…。
ところで、インフォーカスにヘルタのパンテリッチが出てましたが、
顔に似合わず、かなりのおっさん声なんですね…。
イメージ的に(何となくナルシストっぽい気がしてたので)、
高い感じの声を想像してたので、あまりのギャップに結構衝撃でした。(笑)
それと、1 ON 1はビーレフェルトのフォンへーゼン監督でしたね!
この監督好きです。
でも監督やってるのにに、まだコーチングライセンスを持ってないってことでしたが、それでもコーチって出来るんですか?
でもそれよりも気になるのは、ドルトムントから監督のオファーが届いてると言う事実…。
一時期はハンブルガーって噂もありませんでしたっけ?
ビーレフェルトを見捨てないでよ、フォンへーゼン!
『ビーレフェルトにとっては、残留は優勝と同じ』って言ってたけど、今季でけじゃなくてずっと残留できるようなチームに育ててから、他のチームのオファーを受けてください!!
PR