忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
第24話 CSI 12時間の死闘 前編@CSI:5
後編を録画してから続けて観ようか迷ったんですが、
結局気になって観てしまいました。

くっそー!続きが気になるじゃないかぁ~~!!

それにしても、タランティーノってほんとにCSI大好きなんですねー。
細かいこだわりに、関心しちゃいました。

だって、ニックの父親が判事だなんて、
公式サイトのキャラ紹介にちょこっと載ってるだけですし。
ちなみに、母親は国選弁護人だったはず。
よっぽどの人じゃないと、わざわざキャラ紹介までチェック入れないですからねぇ。
って、自分はどうしたって感じですが・・・。てへ。

ただ、あのキャラ紹介、一番初期の設定なだけに、
大分現在の状況と変わってたりするんですよねー。
まぁ、長く続く連続ドラマだと、仕方ないんでしょうけど。
気になった方は是非、こちらで確認してみて下さい。

あ!話が脱線した。
で、そうそう。
ファンとして、こういうシーンが観たいっていうのを詰め込んだ感じでしたね。

事件ばっかりじゃなくて、休憩中にゲームしたり
ロッカーで女の子の話したり、上司にお金せびったり、
ほんとはああいう日常があるんですもんねぇ。

あと、ホッジスのグレッグ評はまさに

そうだよー!よくぞ言ってくれた!!!

って感じで嬉しかったです。
前はほんと、おバカなイマドキの子って感じで、
主任との妙なズレが面白かったグレッグだったのに、
いつの間にか、すっかり戦力になっちゃってねー。
ファンとしては、やっぱりあのおバカなグレッグが懐かしいですもんね。
タランティーノも、その1人だったってことなんでしょう。
でも、グレッグの代わりに今はホッジスがその役目を担ってるんで
まぁ安心って言えば安心なのかな?(笑)

さて事件ですが、ニックはたまたま選ばれただけで、
犯人にとっては誰でもよかったわけですが、
でも、今いるCSIメンバーで捕まりそうなのは、
やっぱりニックしかいないでしょうね。

さすがに女性陣がやるとヘンな方向に行っちゃいそうだし、
主任が捕まるのは、問題外。
ウォリックはクールが売りだから、あんな叫んだり泣いたりなんてさせられないし、
グレッグじゃいまいちインパクトにかけるし。
そうなると、ヘタレもこなせるニックになっちゃうんでしょうねぇー。
でも、ほんと不幸体質なニック。
銃を突きつけられたり、好きになった女の子が殺されちゃって
しかも容疑者にされたり、ストーカーに狙われたり…。
結構今までも死に掛かってますからね。

一度お払いでもしてもらった方がいいかも。
PR

お披露目
グルジア戦&ユーロ予選スロバキア戦に向けて、
代表のトレーニングが始まりましたが、
プレスカンファレンスに、初召集の3人が登場しました。

なんていうか、全くタイプの違う3人ですねー。

顔からして。

フリッツ トロホウスキ

特に、シュラウドラフが気になって仕方ありません。
こういう顔した恐竜いますよね?(コラ)

シュラウドラフ

そんなシュラウドラフは、現在4得点と絶好調。
アーヘンなのに…。

レーヴ監督も、グルジア戦は親善試合ってこともあって、
必ず3人とも出す気らしいので、是非とも頑張って結果を出して欲しいもんです。

それにしても、トロホウスキかわいいなぁ。

アルネ君も若い子達に負けずに頑張ってー!!


↑珍しく映ってた一枚…。
続・プレミア
プレミアの時の動画を何個か発見したので、どうぞ。

その1
その2
その3

それにしても、ほんとアルネ君どこ行ったの?
なんか居たのかさえ、疑問…。


第14話 ヴァレンタイン@コールドケース2
今回のツボ。

CSIでお馴染みのオライリー刑事が
すんごいスリムになってたこと。
どんだけ減量したんですか?

今回の事件、見終わってから思ったのは
何で題名が『ヴァレンタイン』だったのかなぁってこと。
そんなにウォーレンの誕生日である2月14日は重要だったかな?
どっちかと言えば、あったはずなのになくなってた

『スーツケース』

の方が重要だった気がするんですけど…。
ちなみに原題は"Revolution"でした。

犯人はあっという間に分かってしまって、
ちょっとがっかりしたんですが、
ただ、車イスのブライアンが、あの状態からどうやって
スーツケースを運びだしたのかが、気になります。
1人じゃ難しくないか…?

さてさて、リリーとクリス。
やっとリリーが打ち解け始めたと思ったら、直ぐに崩壊。

今回やっと『パトリック』という名前が登場しましたが、
これがリリーの『バイクの彼』で
WOWOWのプログラムで思いっきりネタバレしてたアレ
に関わる人なわけですよね。
なかなか引っ張ってますが、来週にはついに公表となるとのでしょうか?
確かにそんなことされたらムカつくけど
それ以上になにかがなきゃ、リリーもあんなに根に持たないだろうから
よっぽどのことがあったんでしょうねぇ、きっと。

「あんたが触れるものみんなダメになってく」

っていうぐらいだから、彼氏以外にも色々ダメにされたんだろうなぁ。

それにしても、リリーとクリスって一体何歳違いの姉妹なんですかね?

ヘルタがまた!
首位に浮上してしまいましたよ。
一体何がどうなってるんだかー。

旅行に行く前は、どう考えたってバイエルンが負けるなんて、
想像もしなかったんですけどねぇ。
だって、相手はヴォルフスブルグ
インテル戦の勢いのままに、大量得点かなぁとか思ってたのに…。
まだまだ安定感がないってことなんですかねぇ。
一体どういう布陣が一番しっくりくるんだか。

ブレーメンは、惜しくも引き分けてしまったバルサ戦を引きずらず
逆に自信に変えて、見事メンヘングラッドバッハに快勝。
3ゴールとも、すごくわくわくするシーンでした。
特にジエゴのループは、すごかったですねぇ。
ケラー、全然反応出来なかったですし。
散々言われてた(らしい)ジエゴですが、
これでますますチームに溶け込めるんじゃないかなぁ。



それに、ハントも自信をつけたみたいだし、
当分はクローゼ・ハントのコンビですかね?
でも、ってことは、KKコンビはもう観れない???

そんでもって、ヘルタですよヘルタ
主力が2人怪我で離脱。
しかもUEFAカップも敗退と、あんまりいい状態じゃなかったのに
終わってみれば何故か首位です。(笑)

シュツットガルトと引き分けたにも関わらず。

でもこの試合で、アルネ君が今季初ゴールを決めましたよー!!!
昨シーズンも第3節でヴォルフスブルク相手に1ゴールをあげましたが、
今季も早くも1ゴール目。
この調子で、あの2,3点は入れて欲しいなぁ。


公式サイトが
いつの間にか、大幅に更新されてました。

『Deutschland Ein Sommermaerchen』公式サイト

色々な項目があるんですが、
インタビューのコーナーでは、
やっぱりポルディとシュバがセットになってて笑えました。
ほんと仲良しだよねぇ、キミ達。
ただ、訳す気がないので、何を言ってるのかはさっぱりですが。

『CAST』はまだクリンシーの写真しかありません。
今後、全員分作る気があるんでしょうか…。

驚いたのは、何気なく『サウンドトラック』もちゃんとあるところ。
視聴も出来るのですが、なかなかいいんじゃないかなぁと思います。

あーぁ。ほんと映画観たいなぁ~。
って、最近こればっかり言ってる気がする。
プレミア
10月3日にベルリンで『Deutschland Ein Sommermaerchen』の
プレミアが行われました。

どの選手が来たのかはっきりしませんが、
画像で観る限り、来てる選手はだいたい奥様彼女同伴のようですね。
みんな黒のスーツで決めてて、カッコイイですねぇ~。

プレミアの様子

で、ベルリン言えばヘルタの本拠地なわけで
アルネ君が来てないわけないだろうと思い、必死こいて画像を探したんですが…。

どこにもなーい!!

何なの一体…。
映画に続いてここもなの…。orz

でも、何とか一枚だけ見つけたのがこちら



アレ…?
でもみんなスーツだよね…。
それも黒の。
ってことは、これはプレミアの写真じゃないってこと…?
誰か、誰か私にアルネ君の情報をーーーーーーーーー!!!
PREV ←  72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82  → NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
[07/19 TWIGGY]
[03/08 コパン]
[08/21 上海暴落]
[07/17 らん]
[06/21 マリン]
最新TB
カウンター
アンケート


プロフィール
HN:
なっち
HP:
性別:
女性
自己紹介:
東京在住。

色んなことに興味を持つわりに、
飽きるのも早かったり…。

現在は、ドイツ萌え。
リンク
バーコード
ブログ内検索
RSS
アクセス解析
メールフォーム
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]