忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
全てはお金次第ってこと?
今度こそ、ハーグリーブスがユナイテッドに移籍に出来るかも…?
という記事が出てました。(元記事はこちら

ただし、それはお金が全てを握るよう。
というも、皇帝ベッケンバウアー氏が、

『ユナイテッドから2500万~3000万ユーロの申し込みがあるなら、
ハーグリーブスの移籍を真剣に考えざるを得ないだろう』

と言ったんだそうで…。

でも、ユナイテッドってお金のあるチームなんでしたっけ?
ただ、バイエルンはハーグリーとの話し合いの場も作ったみたいなので、
(元記事はこちら
ハーグリーは、頑張って説得しなきゃですね!

それにしても、来季のバイエルンは一体どんなチームになってるんだろう…。
PR

準々決勝 第1回戦第2試合 結果
ヴェルダー・ブレーメン(ドイツ) 4 - 1 AZアルクマール(オランダ) (2 - 1)

16:ボロウスキ
32:デンベレ
37:クローゼ
62:クローゼ
82:ジエゴ


2試合合計 4 - 1 で ブレーメン

ミロスラ~フ?

クロ~~ゼ~~~!!!!

クローゼ、復活のドペルですよー!!!
やっぱり、クローゼが活躍しなくちゃ盛り上がりに欠けますもんね。
これでまた、ブレーメンの超攻撃サッカーが戻ってくるといいんですけど。
しかも、今回はメルテ、ウォメ、シュルツが怪我でOUTの中での勝利。
特にメルテは今季絶望とのことなので、
パサネンにはかなり頑張ってもらわないと。
UEFAカップも気になりますが、残りのリーグ戦も楽しみです♪

CAオサスナ(スペイン) 1 - 0 バイヤー・レバークーゼン(ドイツ) (0 - 0)

62:ファンル

2試合合計 4 - 0 で オサスナ

敗退は確実でしたけど、でもせめて一矢報いて欲しかったよ…。

トッテナム・ホットスパーFC(イングランド) 2 - 2 セビージャFC(スペイン) (0 - 2)

03:マルブランク(OG)
08:カヌーテ
66:デフォー
67:カヌー

2試合合計 3 - 4 で セビージャ

トッテナム、あと一歩及ばず。

SLベンフィカ(ポルトガル) 0 - 0 RCDエスパニョール(スペイン)

2試合合計 2 - 3 で エスパニョール

ブレーメンとともにCLから敗退してきたベンフィカですが、
こちらも敗退。

*CL敗退チーム(ブレーメン/ベンフィカ)
準決勝対戦表。
そんなわけで、CLの準決勝の組合せが決まりました。

マンチェスター・ユナイテッド (イングランド) × ACミラン (イタリア)

チェルシー (イングランド)× リバプール (イングランド)


4強のうち3チームがプレミア勢。
すごいなぁ、イングランドのチームは。

で、前回職場の人としたベスト4を予想ですが

【相手】
ミラン・リバプール・ローマ・チェルシー

【私】
バイエルン・リバプール・ユナイテッド・チェルシー

引分けに終わりました。(笑)
なので引き続き、決勝進出の予想をしたいと思います。

【相手】
ユナイテッド・チェルシー

【私】
ユナイテッド・チェルシー

・・・・・・・・・。

暫くお待ち下さい。

( ・・)--*--(・・ )バチバチッ

【相手】
ミラン・チェルシー

【私】
ユナイテッド・リバプール

くそう。チェルシー取られた~~~!!

さて、この試合は4月24日/25日・5月1日/2日に行われます。
orz
バイエルン 0 - 2 ミラン (0 - 2)

27:セードルフ
31:インザーギ


2試合合計 2 - 4 で ミラン

あぁ、バイエルン…。
サニョルと、シュバイニィの不在がやっぱり大きかったのか…。
この試合、今日の深夜(13日の1:30~)にフジで放送があるんですが、
負けたとは言え、観た方がいいのかなぁ…。
それにしても、相変わらずフジは偏りあるよなぁ。

▽準決勝進出を賭けた運命の大一番・背水ミラン超攻撃体制

何この煽り文句…。

まぁ、気持ちを切り替えてまずはリーグの3位奪取を目指して下さい。

リバプール 1 - 0 PSV (0 - 0)

67:クラウチ

2試合合計 4 - 0 で リバプール

当然の結果ですよね。
(〇o〇;) えぇ…!?
ユナイテッドの勝利を願ってましたけど、まさかここまでとは…。

マンチェスター・ユナイテッド 7 - 1 ローマ (4 - 0)

11:キャリック
17:スミス
19:ルーニー
44:クリスティアーノ・ロナウド
49:クリスティアーノ・ロナウド
60:キャリック

69:デロッシ
81:エブラ

2試合合計 8 - 3 でマンチェスター・ユナイテッド

ユナイテッドからしたら、笑いが止まらないでしょうね。
でも一体、"夢の劇場"オールド・トラフォードで何が起こったのか…。
誰か退場者でも出たのかなぁとか、ローマのGKが交代したのかなぁとか
結果だけ観た後、色々想像しましたが、
両チームとも黄紙を2枚ずつもらっただけで、別に荒れた試合でもなく…。
ローマ…、やっちゃったねぇ~。
来週には、Jスポで試合を放送してくれるだろうから、
楽しみに待ちたいと思います♪
まずは、おめでとうメールを友達に送らないとなぁ。

バレンシア 1 - 2 チェルシー (1 - 0)

32:モリエンテス
52:シェフチェンコ
90:エシアン


2試合合計 2 - 3 でチェルシー

こっちは絶対にチェルシーが勝つって信じてました!
バレンシアホーム、メスタージャでイングランドのチームが勝ったのは、
初めてだとか、40年ぶりだとか…?
(関連記事は12
まぁとにかく、勝って良かった♪
きっとまたモウリーニョ節が炸裂してるんだろうな。(笑)
第29節。
<4/13(金)>
ボルシア・メンヘングラッドバッハ(25P) × ハンブルガーSV(32P)

<4/14(土)>
マインツ 05(30P) × シャルケ 04(56P)

ボーフム(33P) × ヘルタ・ベルリン(35P)

シュツットガルト(52P) × ハノーファー 96(35P)

アルミニア・ビーレフェルト(30P) × アイントラハト・フランクフルト(31P)

エネルギー・コットブス(35P) × ヴォルフスブルク(35P)

ニュルンベルク(41P) × アレマニア・アーヘン(33P)

<4/15(日)>
ボルシア・ドルトムント(32P) × ヴェルダー・ブレーメン(54P)

バイエルン・ミュンヘン(50P) × バイヤー・レバークーゼン(42P)



日曜日の試合を両方とも放送することはないだろうなぁとは思ってましたが、
選ばれたのは、ドルトムント × ブレーメンでしたか。
まぁ崖っぷちのドルと、調子の上がらないブレーメンの対決は
ある意味面白いかもしれませんね。
どっちも必死そうで。
でも、個人的にはレバークーゼンのアドラー君 × バイエルン
も観たかったなぁ…。

いつの間にやら、また降格圏にやってきたマインツは
とりあえず首位のシャルケとですね。
ドル以上に更に崖っぷち…というか、半分ぐらい崖から落ちてるんで
マインツは意外と面白いことをやってくれたりなんかしてぇ
とか思ったりもしてるんですが、
シャルケは徐々に戦力も戻ってきてますしねぇ。
特にリンコンの復活はデカイかと!

もう一試合は、まさに死闘を演じなきゃいけない2チーム。
勝てば降格圏から離れられますが、負けたら…。
フランクフルトには悪いけど、ビーレフェルト頑張れ~!!
ところで、もし仮にフランクフルトが落ちちゃった場合、
放送ってどうなるの…?
まさか日本人選手が居るからって、2部の試合は放送しないよね…。
心配していたことが…
ついに起こっちゃいましたー!!

ゲッツ監督、解任(元記事はこちら

です…orz

まぁ確かに後半戦に入ってから、さっぱりですからねぇ。
パンテリッチも全然得点出来なくなっちゃったし。
原因が何なのかよくわかりませんが、
後任のハイネさん、何とか立て直してください。
PREV ←  18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  → NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
[07/19 TWIGGY]
[03/08 コパン]
[08/21 上海暴落]
[07/17 らん]
[06/21 マリン]
最新TB
カウンター
アンケート


プロフィール
HN:
なっち
HP:
性別:
女性
自己紹介:
東京在住。

色んなことに興味を持つわりに、
飽きるのも早かったり…。

現在は、ドイツ萌え。
リンク
バーコード
ブログ内検索
RSS
アクセス解析
メールフォーム
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]