忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
決まり?
移籍先が決まってないとさっき書いたばかりですが、
スペインのメディアがティモ君の移籍先は

バレンシア

だと、報道してるそうです(元記事はこちら)。

現在バレンシアに所属のカニサレスも15日の会見(記事はこちら)で

『間違いなく別のGKが来る』

と発言したらしいので、やっぱりこの報道はほんとかな?

でも、カニサレスって正GKですよね?
ティモ君は、カニサレスから正GKの座を奪いとらなきゃならないのかな?
PR

ティモ君の代わりは…?
シュツットガルトを今季で出る予定のティモ・ヒルデブラント君ですが、
未だに彼の移籍先は不明のままです。

ですが、シュツットガルトの方はティモ君の代わりに、
ニュルンベルクのラファエル・シェーファーを一番の候補に考えてるようです。
(元記事はこちら

シェーファー自身も、シュツットガルトからのオファーはすごく嬉しいようで、
個人的には、シュツットガルト側と合意してるとのこと。

となると、あとの問題はニュルンベルク。
ニュルンベルクが、首を縦に振ればシェーファーは移籍出来ますが…。
移籍金は約250万ユーロとされてます。

さて、ニュルンベルクはどうしますか。
今度は正式移籍!
ブレーメンを出たいと言っていたジダンですが、
正式にマインツへの移籍が決まったようです!(元記事はこちら
契約は2010年まで、移籍金は推定ですが250万ユーロと言われています。
(※他の記事では2011年までとなってました。どっち?)

いや~よかったですね、倉○さん。(笑)
散々『使わないならジダンを返して下さいよ~』と言ってましたけど、
ほんとに、その通りになりましたよ。

ジダン本人も、ブレーメンよりもすっかりマインツカラーに染まってましたし、
ボトム3に沈んでるマインツにとっては、本当に救世主となるかもしれませんね。

頑張れ、ジダン&マインツ!
そんな…。
昨日は、サリハミジッチの今季移籍でorz状態だったのに、
更に追い討ちをかけるように、

ダイスラーが引退…

だそうですよ。

やたらとダイスラーの記事が多いなぁとは思ったんですが、
時間がなくて内容までは読まなかったんですよね…。
でもまさかそんな内容とは…。

まだ27歳のダイスラー。
でもこれまでに、膝の手術を5回も受けてるんですよね…。

“私はもう楽しみながらサッカーをすることができなかった。もう苦痛だった。”

という言葉が、本当に残念です。

11月の久々の復帰戦は、楽しそうに見えたんですけどね。
でも、本人が一番自分の状況を分かってるんでしょうから、
この決断は、やっぱり仕方ないのかな。

ですがへーネスは、2009年までバイエルンでの籍を残しておくつもりのようです。
いつか引退を撤回する時が来るかもしれない…という、僅かな期待をこめて。

ただ、ダイスラーが引退となると、
バイエルンは本気でリベリーを狙ってくるんでしょうね。
ダイスラーの状況次第と前に話してましたし。
リベリーかぁ…。
うわ~ん。
どうも、こんにちは。
忙しくて、あまりネットでネタを探せてないのですが

サリハミジッチが、今季で退団!

という、ニュースに軽くショックを受けております。(元記事はこちら

契約満了での移籍になるとのことなので、移籍金の発生はありません。

で、どこへ行くかというと

ユベントス

だそうです…。

サリハミジッチ、スキだったのに~~~!!!
気になるんです…
プレーを観たことは、まだ一度もないんですが
元ヌテラっこということで、私はHSVのラウトを結構気に入ってます。

ベニー単品編(ベンジャミン・ラウトなのでベニーです)

ですが…。

ラウトはフロント批判をしたとかで干されたり、
ドル監督からもあまり信頼を得てなかったりと、
どうもチーム内でうまくいってないようで…。
ってことで、このままHSVにいても、出場の機会も微妙そうだなぁと思っていたら、
そんなラウトに、シュツットガルトが興味を持ってくれてるそうです。
(元記事はこちら

でも、

『トマソンがシュツットガルトから出て行った場合』

という条件付き。

トマソンっていうのは、現在シュツットガルトに所属のデンマーク人選手。
でも、シュツットガルトでは、なかなかレギュラーに定着出来ず、
本人は出場機会を求めて、ブンデスリーガから出たいと考えてんだそうです。
事実、オファーも届いてるとか。
で、もし本当にトマソンが出て行った場合の穴埋めとして、
ラウトが候補にあがったみたい。

ラウトも元ドイツ代表ですし、決して悪くないんですよ。
ただ、HSVではあまりうまくいってないだけで…。

とは言えシュツットガルトに行っても、レギュラーが取れるかはまた別問題。
シュツットガルトには、ゴメスがいるしカカウがいるし、シュトレラーもいるし。

でも、HSVよりラウトにとってはいいかも。
さて、どうなりますか?
それでいいのか?
ボルシアMGに新しい子がやってきました。(元記事はこちら
デンマーク人のMikkel Thygesen君22歳です。
ほんとはアーヘンに行くはずだったようですが、
どういうわけだかボルシアMGに来ることになったようです。
契約は2010年まで。お金の問題ですかねぇ?

ちなみにポジションは攻撃的MFだそうで、
今季のデンマークリーグで7ゴールをあげたとのこと。
ボルシアMGは攻撃力がないので、期待したいです。

ですが、代わりに言うわけではないですが、
FWのヴァクラフ・スビィエルコシュがオーストリアリーグに行っちゃうそうです。
確かにほとんど出番なかったもんね…。
※今季終了までのレンタルだそうです。

さて、ここで問題です。
FWが出て行きました。代わって攻撃的ではありますがMFが入ってきました。
で、ボルシアMGの得点源であるFWのヌビルは手術で長期離脱です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

あのー、MFじゃなくて、まずFWを補強すべきなんじゃないですか!?

それともまたデルーラにFWをやらせる気ですか!!!

後半戦も心配だな、ボルシアMG。
PREV ←  12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  → NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
[07/19 TWIGGY]
[03/08 コパン]
[08/21 上海暴落]
[07/17 らん]
[06/21 マリン]
最新TB
カウンター
アンケート


プロフィール
HN:
なっち
HP:
性別:
女性
自己紹介:
東京在住。

色んなことに興味を持つわりに、
飽きるのも早かったり…。

現在は、ドイツ萌え。
リンク
バーコード
ブログ内検索
RSS
アクセス解析
メールフォーム
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]